テレビでよくある演出① 白エッジの作り方
画面の中に小さい画像や映像を入れる時に周りに白い枠をつけることがあります
プレミアの白枠の付け方は少し特殊ですので解説していきます
この方法はCUBELiCさんを参考に一部変更させていただきました
まず対象となる画像に対してクロップのエフェクト適用します
上下左右を数%削っていきます
次に塗りつぶしエフェクトを適用します
塗りポイントを[0.0][0.0]
塗りセレクターを透明度
許容量を50に
ストロークをストローク
ストロークの幅でエッジの太さを、カラーで色を調整します
エッジの太さはクロップした範囲が上限です
元の画像を削りたくない場合は、画像をネストします
ネストしたシーケンスに対してクロップをかけることで対処が可能です
このエフェクトはよく使うのでエフェクトコントロールの塗りつぶしの部分を右クリックし
プリセットの保存をかけておくと便利です